大学での 3on3 Tournament^^

琉球ブービー

2010年05月05日 05:50

今日、大学の3ON3大会三日目!!!これは「イントラミュラルスポーツ」っていって仲間同士で集まってチーム作って誰でも出れるやつ。

俺らのチームは、今日ベスト4をかけて激突!終止リードを保つが、最後に相手のシューター(かなりのシューター外のシュートは外れません!)にまさかのブザービーターを決められ逆転負けしょぼん

ありえん!一点差。

このシューター聞いたら、野球部?!でも、アメリカはシーズン制だから高校時代はバスケもやってただろうなという推測(・∀・)こやつはホンマに凄かった!ほとんどのシュート、スパッと決めてくる!

アメリカはこういう人多いんです。個人の各種目における技能が高い方だと思う、日本よりは。

なぜ?

「シーズン制でいろんなスポーツを経験できるから」だろうなと思う。あと、
「スポーツが国民の娯楽中の娯楽」
日本もスポーツ文化はあるけど、アメリカはやっぱり規模がデカイ


今日の教訓: シューターにシュートを打たせないこと。むしろ、ボールもたせないDをすること(徹底)。しつこすぎるくらいベタツキ!

あ~~~~~~~~~~~~~~~本当に悔しい、悔しすぎる。

今日のスタッツ:3本/3ポイント、5本/2ポイント、計19得点
今日は自分の持ち味の3ポイントとドライブで貢献できてよかった!Dも集中した!

反省点: 途中、エゴ(我)発生。自分はこれが出るとミスする傾向がある。気をつけよう。バスケはチームスポーツ!!

ビデオを取りに来てくれてKさん、本当にありがとう(=⌒▽⌒=)


チームのみんなも喜びます!

関連記事