2011年02月05日
チャンスは誰にでもやってくる。問題はそれを掴む能力。
タイトルの言葉、格言カレンダーにのっていたものです
良い言葉です^^
そして、先週の試合で初めて試合に出れず(しかも自分だけ)落ち込んでいたとき、
ベルリン仲間の峰さんから、
「チャンスは絶対やってくるからそれをキャッチして活かせる状態ってのを意識しとこうぜ」
という有り難いお言葉を頂きました
チャンスは必ずくる。
そのチャンスを活かせるか活かせないかは、自分の実力次第。
思い返すと、チームに合流してから今まで、チャンスはいっぱい与えてもらった。
でも、そのチャンスをがっちり掴むまでには至っていなかったと思う。
そのチャンスをしっかりと掴んで、コーチや仲間の信頼を得れるように結果を出す。
その意識がまだまだだったと気がつきました。
ターンオーバーしてすぐ交代される、パスミスで交代される、たった1つのミスがここでは一大事。
そこはやっぱり勝負の世界。
結果がすべて。
先週は本当に悔しい思いをしたけど、今は忍耐、我慢の時期。
すべての経験は勉強、意味のあること、前向きに!
あきらめない、続ける、今自分ができることを一生懸命やって良い結果を出す、そういうことの積み重ね。
今日はこれからアウェーで試合。
チャンスをしっかり掴めるように、しっかり準備していきたいと思います。
やるしかない!

そして、先週の試合で初めて試合に出れず(しかも自分だけ)落ち込んでいたとき、
ベルリン仲間の峰さんから、
「チャンスは絶対やってくるからそれをキャッチして活かせる状態ってのを意識しとこうぜ」
という有り難いお言葉を頂きました

チャンスは必ずくる。
そのチャンスを活かせるか活かせないかは、自分の実力次第。
思い返すと、チームに合流してから今まで、チャンスはいっぱい与えてもらった。
でも、そのチャンスをがっちり掴むまでには至っていなかったと思う。
そのチャンスをしっかりと掴んで、コーチや仲間の信頼を得れるように結果を出す。
その意識がまだまだだったと気がつきました。
ターンオーバーしてすぐ交代される、パスミスで交代される、たった1つのミスがここでは一大事。
そこはやっぱり勝負の世界。
結果がすべて。
先週は本当に悔しい思いをしたけど、今は忍耐、我慢の時期。
すべての経験は勉強、意味のあること、前向きに!
あきらめない、続ける、今自分ができることを一生懸命やって良い結果を出す、そういうことの積み重ね。
今日はこれからアウェーで試合。
チャンスをしっかり掴めるように、しっかり準備していきたいと思います。
やるしかない!
Posted by 琉球ブービー at 21:20│Comments(4)
│バスケ@ドイツ
この記事へのコメント
その心がけ☆いつも素晴らしく思ってるよ(^_−)−☆見習ってます♪
Posted by おまみ at 2011年02月06日 00:41
頑張れ!!
『人間、能力の差は小さいが
人間、努力の差は大きい』
『自分の力を信じるコトほど
強いモノはない』
応援しているぜ!!
『人間、能力の差は小さいが
人間、努力の差は大きい』
『自分の力を信じるコトほど
強いモノはない』
応援しているぜ!!
Posted by 応援者 at 2011年02月12日 00:58
ありがとう^-^
オレもおまみから学んでることや尊敬してること沢山あるよ!
一緒に成長していこう♪♪
オレもおまみから学んでることや尊敬してること沢山あるよ!
一緒に成長していこう♪♪
Posted by 琉球ブービー at 2011年02月14日 01:37
熱い言葉ダンケシェ~ん!
両方ともナイス^^
そっちも健康第一で、充実した毎日を☆休み取れたらドイツに遊びにきたら?
両方ともナイス^^
そっちも健康第一で、充実した毎日を☆休み取れたらドイツに遊びにきたら?
Posted by 琉球ブービー at 2011年02月14日 01:41