2011年09月26日
ドイツリーグ開幕♪♪
この間まで参戦していたドイツリーグ5部もスタートしました!
皆元気かな~
5部であってもあなどれません!
なぜなら、順位もスタッツもある程度(得点、フリースロー、3ポイント)記録されています。
その上、プロ契約している選手も少しいたり、3部以上のプロチームでプレイしている選手が提携下部チームなどにヘルプでくることもあるので、状況によってですがレベルは低くはないかと思います。
Regionaliga(レギオナルリーガ)のWEBに興味のある方はこちらからどうぞ⇒Regionaliga
所属していた、ISS Berlinは 、今年も「2.Regionalliga Herren Ost 」 に参戦しています。
今年はどこまでいけるか楽しみです。メンバーは何人か抜けて、それ以外は変わっていない様子。
ISS Berlin はこちらからどうぞ⇒ISS Berlin
ブンデスリーガに所属、ベルリンにあるトップチーム、アルバベルリンはこちらからどうぞ⇒ALBA Berlin
そういえば、昨シーズンまでbjリーグの島根でプレイしていたISHIZAKI選手がドイツリーグ2部のケムニッツに入団しましたね!これは本当に嬉しいニュースでした!ドイツで是非大暴れしてほしい!というか、見に行きたい!現役の日本代表選手がヨーロッパの国でプレイするなんてワクワクします
ケムニッツ99 こちらからどうぞ⇒Chemnits 99
昨日は、キングス2連勝!幸先良いスタートですね!このことはまた次回書いていこうと思います。
See you next time

WE KEEP PRAYING FOR JAPAN.
皆元気かな~

5部であってもあなどれません!
なぜなら、順位もスタッツもある程度(得点、フリースロー、3ポイント)記録されています。
その上、プロ契約している選手も少しいたり、3部以上のプロチームでプレイしている選手が提携下部チームなどにヘルプでくることもあるので、状況によってですがレベルは低くはないかと思います。
Regionaliga(レギオナルリーガ)のWEBに興味のある方はこちらからどうぞ⇒Regionaliga
所属していた、ISS Berlinは 、今年も「2.Regionalliga Herren Ost 」 に参戦しています。
今年はどこまでいけるか楽しみです。メンバーは何人か抜けて、それ以外は変わっていない様子。
ISS Berlin はこちらからどうぞ⇒ISS Berlin
ブンデスリーガに所属、ベルリンにあるトップチーム、アルバベルリンはこちらからどうぞ⇒ALBA Berlin
そういえば、昨シーズンまでbjリーグの島根でプレイしていたISHIZAKI選手がドイツリーグ2部のケムニッツに入団しましたね!これは本当に嬉しいニュースでした!ドイツで是非大暴れしてほしい!というか、見に行きたい!現役の日本代表選手がヨーロッパの国でプレイするなんてワクワクします

ケムニッツ99 こちらからどうぞ⇒Chemnits 99
昨日は、キングス2連勝!幸先良いスタートですね!このことはまた次回書いていこうと思います。
See you next time

WE KEEP PRAYING FOR JAPAN.
Posted by 琉球ブービー at 23:35│Comments(6)
│バスケ@ドイツ
この記事へのコメント
いよいよ開幕!
週末にはBBLも2. Ligaも開幕しますね。
楽しみです♪
今年はFC Bayern Muenchenとs. Oliver WuerzburgがBBLに昇格して、さらに楽しみが増えました。
Muenchenには代表選手がたくさんいますし、監督さんが代表監督。
そしてWuerzburgの監督はあのジョン パトリックです。
ALBAは中心選手が移籍してしまいましたが、新たに加わった選手と3人の代表選手で頑張っているようです。
いやー、生で見たいですね!
ドイツに行きたい!!
週末にはBBLも2. Ligaも開幕しますね。
楽しみです♪
今年はFC Bayern Muenchenとs. Oliver WuerzburgがBBLに昇格して、さらに楽しみが増えました。
Muenchenには代表選手がたくさんいますし、監督さんが代表監督。
そしてWuerzburgの監督はあのジョン パトリックです。
ALBAは中心選手が移籍してしまいましたが、新たに加わった選手と3人の代表選手で頑張っているようです。
いやー、生で見たいですね!
ドイツに行きたい!!
Posted by あや at 2011年10月01日 02:13
あやさん、いつもコメント&ドイツバスケ情報だんけしぇーンです!!
本当に見に行きたいですねー><
ドイツ各地の試合もみてみたいです。かなりユーロバスケの虜になっています(笑)
ジョンパトリックは今年はWuerzburgなんですね。
ん、最近日本代表と試合したところですね!
ちなみに、bj福岡にいる外国人選手でドイツでのプレー経験のある選手がきてますよ!
本当に見に行きたいですねー><
ドイツ各地の試合もみてみたいです。かなりユーロバスケの虜になっています(笑)
ジョンパトリックは今年はWuerzburgなんですね。
ん、最近日本代表と試合したところですね!
ちなみに、bj福岡にいる外国人選手でドイツでのプレー経験のある選手がきてますよ!
Posted by 琉球ブービー at 2011年10月01日 22:30
どういたしまして!
私の方こそ、ドイツのバスケについて日本語でお話しできるなんて幸せです♪
ありがとうございます :)
福岡の選手はバイロイトでプレーしていたんですね。
試合見に行ってみたいです。
実はドイツ滞在中にWuerzburgに行って、Wuerzburg-日本代表の試合を見てきました。
こんな機会なかなかないかなーと思って。
ジョンパトリックさんと日本の選手たちが笑顔であいさつしてました。
ヨーロッパのバスケ、最高です!
私は世界選手権よりも、オリンピックよりも、ヨーロッパ選手権が好きです♪
ヨーロッパには本当にいいチームがたくさんありますから。
いつか一緒にドイツでバスケ観戦しましょう!!
私の方こそ、ドイツのバスケについて日本語でお話しできるなんて幸せです♪
ありがとうございます :)
福岡の選手はバイロイトでプレーしていたんですね。
試合見に行ってみたいです。
実はドイツ滞在中にWuerzburgに行って、Wuerzburg-日本代表の試合を見てきました。
こんな機会なかなかないかなーと思って。
ジョンパトリックさんと日本の選手たちが笑顔であいさつしてました。
ヨーロッパのバスケ、最高です!
私は世界選手権よりも、オリンピックよりも、ヨーロッパ選手権が好きです♪
ヨーロッパには本当にいいチームがたくさんありますから。
いつか一緒にドイツでバスケ観戦しましょう!!
Posted by あや at 2011年10月02日 15:46
エー!
日本代表の試合見に行ったんですね^^
うらやましいです!しかも@ドイツ
ヨーロッパ内では最近、フランスがまた強くなっているみたいですね。
スペインと共にオリンピック出場決定したみたいで。
ドイツバスケ観戦いいですね♪ヨーロッパ選手権もいつかは見に行きたいです!
そういえば、ISSのチームメートのお父さんがジョンパトリックと大親友らしく、今度ドイツに行くときは、絶対顔パスで試合見に連れて行ってもらおうとたくらんでいるので是非あやさんも 笑
日本代表の試合見に行ったんですね^^
うらやましいです!しかも@ドイツ
ヨーロッパ内では最近、フランスがまた強くなっているみたいですね。
スペインと共にオリンピック出場決定したみたいで。
ドイツバスケ観戦いいですね♪ヨーロッパ選手権もいつかは見に行きたいです!
そういえば、ISSのチームメートのお父さんがジョンパトリックと大親友らしく、今度ドイツに行くときは、絶対顔パスで試合見に連れて行ってもらおうとたくらんでいるので是非あやさんも 笑
Posted by 琉球ブービー
at 2011年10月03日 21:16

ジョンパトリック監督と大親友!
すごいですねぇ。
ぜひお願いします!!
そうなんです。
今回のヨーロッパ選手権の決勝はスペイン対フランスで、スペインが優勝しました。
やっぱりNBA選手が多いと強いのでしょうか。
でもマケドニアが4位に入ったのが驚きでした。
前回上位だったセルビア、スロベニアが今回はあまり調子が良くなかったし、世界選手権で2位だったトルコは決勝ラウンドにも行けませんでした。
いやー、ヨーロッパは層が厚いですね。
昨日はブンデスリーガの開幕戦でした。
なかなかライブでは見れませんが、結果を追っていきたいと思います!
すごいですねぇ。
ぜひお願いします!!
そうなんです。
今回のヨーロッパ選手権の決勝はスペイン対フランスで、スペインが優勝しました。
やっぱりNBA選手が多いと強いのでしょうか。
でもマケドニアが4位に入ったのが驚きでした。
前回上位だったセルビア、スロベニアが今回はあまり調子が良くなかったし、世界選手権で2位だったトルコは決勝ラウンドにも行けませんでした。
いやー、ヨーロッパは層が厚いですね。
昨日はブンデスリーガの開幕戦でした。
なかなかライブでは見れませんが、結果を追っていきたいと思います!
Posted by あや at 2011年10月05日 00:14
彼(ジョンパトリック監督と大親友の息子)は性格もGOOD なナイスガイなんですよ~そうそう、彼は能代カップで優勝したときのPGです。とっても上手ですよ(ユーロステップの達人)!
ヨーロッパのバスケは本当に奥深さがありますね。トルコが負けるなんて・・。。やっぱりNBA選手が複数いると強いですね。ガソル兄弟にナバーロ、リッキールビオ、いやー考えただけでもワクワクします♪イギリスオリンピックも楽しみです!
自分の先輩(かなりのバスケマニア)も今ユーロバスケにはまっていますよ 笑
ヨーロッパのバスケは本当に奥深さがありますね。トルコが負けるなんて・・。。やっぱりNBA選手が複数いると強いですね。ガソル兄弟にナバーロ、リッキールビオ、いやー考えただけでもワクワクします♪イギリスオリンピックも楽しみです!
自分の先輩(かなりのバスケマニア)も今ユーロバスケにはまっていますよ 笑
Posted by 琉球ブービー
at 2011年10月08日 22:26
