2011年02月18日

「悔しさ」をバネに

グーテンターク!
ドイツ語で「こんにちは」という意味です。

最近はプレータイムがあまりもらえず、かなり悔しい思いをしています。
その気持ちを表すと、下の動画の4分12秒の所のような感じです。



日本でやっていたときは、こんなに試合に出れずにここまで悔しい思いをしたことがありませんでした。
小中高、自分が試合に出ている裏には、試合に出たいけど出れなくて悔しい思いや苦しい思いをしている仲間がいたんだと、今更ですが、心から気がつきました。

今ここでふてくされている場合ではない。
チャンスがきた時にそれをガッツリ掴む☆

あきらめない

続ける

結果を出す


今はこの3つが最も大切なこと若葉マーク

どんなに頑張っていようが、努力していようが、スポーツの世界は結果がすべて。
実績がものをいう世界。

だったら結果を出してやる炎

残り8試合。
今までコーチに教えてもらったこと(PGのあるべき姿などなど)をしっかりマスターする。
そして、自分の理想とする選手に向かっていく。
今は夢に向かう通過点。

正直、ここ最近は心は折れそうでしたが、周りの人たちの励まし・支えのおかげで立ち直ることができましたうわーん本当に有り難いです晴れ

異国の地、ドイツでとても良い経験ができています。
いつもダンケシェーンひよこUP電球

大丈夫!すべてはうまくいっている!


同じカテゴリー(バスケ@ドイツ)の記事
ドイツ戦を観戦して
ドイツ戦を観戦して(2019-08-25 11:31)


Posted by 琉球ブービー at 19:17│Comments(0)バスケ@ドイツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。